うちのセカンドカーのダイハツタントのドライブレコーダーがカード読み込み不良になりました。
SDカードを交換しましたがエラーが解消されないので、前回ムーブキャンバスにドライブレコーダーを取り付けたことだし、自分のドライブレコーダーも交換することにしました。
ドライブレコーダー ユピテル DRY-TW7650dP
今回取り付けたドライブレコーダーはユピテルのDRY-TW7650dPです。
メーカーサイトによれば、主な特徴は次の通り。
 ・SDカードフォーマット不要
 ・安全運転サポート搭載
 ・前160°のワイド記録
 ・逆光下に強いHDR搭載
 ・200万画素 FULL HD(フロント)
 <ユピテル DRY-TW7650dP紹介サイト>
 https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-tw7650dp/
web限定モデルでパッケージもシンプル、取扱説明書すら同梱されてません。
取扱説明書はwebからダウンロードするそうです。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/44b68ba7.96fb9dff.44b68ba8.23750ac4/?me_id=1193769&item_id=10004584&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsuruga%2Fcabinet%2Fhantei%2Fdry-tw7650dp-2.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント